春の里山 大川原高原  2022年05月05日  
里山倶楽部四国編 

- 大川原高原 ―

去年は、5月4日に大川原高原を歩いた。

その時にはミツバツツジやヤマシャクヤクが綺麗だった。

オンツツジも咲き始めていた。

今年も咲いているかなと大川原高原に向かう。



車道を上がっていくとギンランが咲いている。

更にその先にはキンランが咲いていた。

これは朝から縁起が良い。

咲き始めのキンランは特に美しい。



一軒茶屋に着くとヤッホーさんが一軒茶屋のご主人と話をしている。

ご主人は問屋街の日曜市で画廊を開いているのかな。



亀田ケ丸の先の林道で舗装工事が行われているようだ。



カラマツの若葉が綺麗だ。

アケビの花はもう終盤。



風が強く風車がビュンビュン回っている。

今年はユキモチソウが多い。



カマツカとナナカマドの蕾

女性三人組がもう下ってきた。

お一人は、シルバー大学院の同級生の女性だった。



カナクギノキの花が咲き残っている。

去年は満開だったドウダンツツジが咲いていない。

もう散ってしまったのか。



展望台に登ってみる。

何ということ。

ミツバツツジが既にみんな散っている。



高丸山方向を眺める。

僅かに咲き残ったミツバツツジ。



山の神様にお参りしてツツジのトンネルへ。

なんということだ。

全くツツジが咲いていない。

こんなことは初めてだ。



旭ヶ丸山頂。

ヤマボウシには蕾すらない。



カタクリは殆ど実になっている。

ヤマハンノキの若葉。



フキヤミツバの花はまだ綺麗だ。

コバノガマズミの花はもう終盤。



新しい風車はまだ回っていない。



旭ノ丸の右に東宮山、お高越山。



不動峠に来るとシラキの若葉が綺麗だ。



ヤマナシの花は殆ど散っている。



咲き残っているカタクリとミヤマハコベ。



トチバニンジン、今年は赤い実を見ることができるかな。



ヤマハンノキの若葉が美しい。

長い間、ミヤマハンノキだと思っていた。

ミヤマハンノキの葉は細長い。



ニリンソウの群生地にはまだ花が咲いている。



やっとツクバネソウに花が咲いた。



高鉾山本峰頂上。

ミツバツツジはすっかり花を落としている。

今年は花が早かったようだ。



ヤマナシの花は散って若葉が濃くなっている。

ベンチで一休憩。



カタクリの花はもう終盤。

今年は沢山の花が咲いたようだ。



カナクギノキには花がまだ残っている。

今年は沢山の花が咲いた。

秋には赤い実がたくさんできるだろう。



まだ綺麗に咲いている花も残っていた。



ミツバツツジは殆ど散っているが、かろうじてきれいに咲いていた花。



タンナサワフタギにも柔らかな若葉が展葉していた。



シンボルツリーのアセビの木



今頃ヒメハギの花が沢山咲いている。

ミツバツチグリの花も。



平家の白旗のような植栽地。



発電機の音が響いている。

作業は休みでも電気が必要なのかな。



まだ綺麗に咲いているカタクリとミヤマハコベ



植栽されたのは、なんの木だろうか。



オンツツジの群生地を下ると蕾がたくさんできている。

もう直ぐ咲き始めるだろう。

カマツカもまだつぼみ。



綺麗に咲いているミツバツツジもあった。



オンツツジの蕾。



作業道の排水溝が完成していた。



シャクナゲの大株に花が咲き始めている。

しかし、昨年のように花が多くない。



花は少なくても綺麗だ。



高城山の入り口に看板ができていた。

ウリハダカエデにも花が咲いている。



シロモジの葉とミツバツツジの葉。



高城山頂上着。

新しい標識が出来ていた。

ヤッホーさんが作ったのかな。



標識の上にヒョウモンチョウが留まっていた。



勝浦の町は霞んでいて、五月晴れとは言えない。



オンツツジが咲くのは数日後かな。



車道を帰るとジシバリの花が咲き始めている。

トキワハゼかな。



道路を黒い蛇が渡っているがなかなか進まない。

車が来たら踏まれそうだ。



ミヤマハコベが咲き誇っている。



不動峠に帰ってきた。

稜線に登り返す途中にギンランが咲いている。

葉がなくて変だなあと思ったが、花が終わりかけているのかと思っていた。

Nさんから、ユウシュウランではないかと教えていただきました。

ありがとうございます。

たしかに花が開いている様子からもユウシュウランのようです。

唇弁の中裂片の隆起線は黄褐色になっている。

初めての出会いです。

数年前に見たときには小さい葉が付いていたのだが、今回はなくなっていた。

菌類に対する依存度が上がり、葉が退化したものと思われる。



鹿除けの網が張られていた。



ニリンソウはまだ綺麗だ。



ヤマシャクヤクは殆ど散っている。

辛うじて咲き残っていた花を撮影。

やはり例年より早く咲いたようだ。



林道を帰るとホウチャクソウとニリンソウ。



ニョイスミレとカンアオイ。



牧場の下で景色を楽しみながら昼食。

日差しは暑いが涼しい風が気持ち良い。



もう直ぐ咲きそうなオンツツジ。



タニギキョウ



ニリンソウとギンリョウソウ



フデリンドウも可愛い。

今日は期待していたミツバツツジやヤマシャクヤクはほとんど花が終わっていた。

残念だが、オンツツジがもうすぐ咲きはじめる。

風薫る季節の山歩きはやはり最高だった。






幸せの黄色い花に出会えた。

幸せになれるかな。




里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください