冬の里山 気延山  2022年01月16日  
里山倶楽部四国編 

- ポカポカ里山歩き 気延山 ―


剣山等では、先日降った雪がまだ残っていると思う。

しかし、朝早くから出かける元気がもう一つない。

昨日、歴史講座の講演も無事終わった。

次の講演まで歴史の勉強も一寸休憩。

しかし、ボケっとして過ごすのも嫌だ。

近くの里山歩きに気延山に出かける。



朝から史跡公園の駐車場は満車状態。

ロウバイが満開で甘い香りが立ち込めている。



寒い季節に、太陽の陽を浴びて咲く黄色い花が可愛い。



少し上にも満開のロウバイ。



遊歩道を行くとソウシチョウが沢山遊んでいる。

いつの間にか多く繁殖したようだ。



お稲荷さん






八倉比売神社に初詣



神山の奥に一ノ森と剣山が白く輝いている。



大川原高原もまだ雪が残っているようだ。



五叉路の休憩所には注連飾りが。



気持ちの良い山道を進んで、少しばかり岩道を頑張って気延山頂上。



役行者やお不動さんにも今年初めてお参り。



コゲラがコツコツと木を突いている。

暗くて写真にはよく写らない。

登山道脇にはソウシチョウが群れていた。

ウグイス色の体に喉の黄色と羽先の赤色がよく目立つ。

以前よく見かけたヒゲガビチョウの姿は見えない。



また鹿の皮剥が増えていた。



三角点を過ぎた所にモチツツジが咲いていた。

今年はモチツツジの花が少ない。



峠のお地蔵さんにお参りして進む。



前山峠に着くと子供さんの声が賑やかだ。

親子ウオーキングが開催されているようだ。



正面に高城山。

その右に一ノ森と剣山



ロウバイが満開。



黄色い花は幸せを呼ぶと言われている。

ポカポカ陽気に甘い香りに酔いながら幸せを感じる。



石室のお地蔵さんとお不動さんにもお参り。



更に童学寺越えを目指す。

桐の実がぶら下がっているが中の種は飛んでしまっていようだ。

枝先にはもう新芽が出来始めている。



童楽寺越え手前の鉄塔広場からの眺望。

今日はクッキリと見える。



大山と大麻山、天ヶ津峰



大麻山の左には、高尾山から藍染山、万石山、千石山の周回コース

フジグランが正面に見えている。



テイカカズラの実がまだふわふわと漂っている。



今日のお弁当は、ローソンの新メニュー。

おろしポン酢をタプリと掛けて食べると美味しい。

この時期、ローソンは新メニューが多くて迷ってしまう。



前山峠まで帰ってきた。



疲れてきた足を励まして五差路の休憩所。



トラバースから竹の階段道を下り舗装路に出る。



阿波のまほろばの景色を楽しんで一休み。

淡路島や沼島もくっきりと見えている。





総歩行距離 11.3km

累計標高差 ±707m

総行動時間 5時間25分



里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください